Quantcast
Channel: i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

明治時代の2×4 in 明治村

$
0
0

こんばんは、はっちです^^♪


今回は家と少しだけ関係のある記事です^^


先週の猛暑日の中。


明治村へ行ってきましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノいぇーい


まずはこの写真。

i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~建築日記


                写真はシアトル日系福音教会



いきなりなぜこれを載せたかというと、


写真の家は、明治時代40年に建てられた2×4の家出あり、先駆的な実例であるようです。


今でさえ一般的になってきた2×4工法ですが、当時はかなり特殊な部類だったと思われます。


これが一条工務店の元になったのかと思うと(・・;)ぇ


なんとなくセゾンのようにも見えてきます((゜д゜;)ぇぇぇ)


勝手な想像です(汗)



ここからは明治村の話です^^;お帰りはこちらです^^

       

でも、読んで頂けると励みになります^^



( ̄▽+ ̄*)


明治村へ行った本来の目的はと言いますと、




数年前から「明治村探検隊」というものを3月~7月ぐらいの間に、毎年実施しています。


中身は何かと言うと、「ナゾ解き」なんです^^


明治村を舞台にした怪盗の宝であったり、財宝であったりを隠されたキーワードを探して、最後の答えを導き出すゲームです。


与えられた謎から導かれる場所に行くと、キーワードが隠されており、それらを全て見つけ、最後のキーワードを見つけ、案内所へ行くと答え合わせができ、正解であれば、ちょっとした粗品がもらえたり、プレゼントに応募できたりします。



一番の敵はもちろんナゾの難易度なんですが、全レベル共通の敵が・・・



「広さ」です。



その広さ100万㎡。


なんと東京ディズニーランドより広いんです。


我が家が1万件ぐらい入ります(何)(。・ω・)ノ゙およびでないよー



この探検隊、実は今回が3回目です。


一度は友人と。二度目は娘が1歳の時。(in ベビーカー→かなりしんどかったです)


今年。娘も3歳になり、がんがん歩いてます。


まぁ、前回問題はすぐ解けたし、ベビーカーよりは楽でしょう。きっと。


水筒、氷、アイスノン持参で出発!


奇しくも、当日は先週の猛暑日


もう本当に暑いんです(;´▽`A``


出発前に行ってきますのピース(^ε^)♪

i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~建築日記


アフター(午後)


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~建築日記


娘:ぐったり~orz



ナニコレ、ベビーカーより大変(;´▽`A``


娘はずっと歩いてくれてましたが、我慢していた様子でした。


ほら、抱っこする?と手を出したら、


とてとてとて:*:・( ̄∀ ̄)・:*:、がっしり(`・ω・´)


そして、


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~建築日記

村内バス利用(-"-;Aはっちも危なかった


うちわで仰いでくれる娘に癒されてます^^



そして、休憩を挟みながら、チェックポイントを探して(バスで)、ようやく最後の宝ゲットです!


所要時間。5時間(11時~16時)( ̄ー ̄)普通の人ならもっと短いよきっと


昼過ぎからの暑い時間帯がキツかったです。



帰りの車内。


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~建築日記


娘はジュース咥えたまま寝てしまいました。

お疲れ様です。(ノ´▽`)ノありがとね


嫁もうつらうつらしてます^^






ここで明治村のおすすめスポットとして「宇治山田郵便局」を紹介しておきます。


なんと、ここでは、


10年後の自分に手紙を出す「はあとふるレター」を出すことができます。


送料、保管料込みで300円( ̄ー ̄)安くね


今からの時期、これはオススメかなと思ってしまいました。


今から10年後というと、娘は13歳。


パパうざい、パパ消えろ、と罵倒されていても、・°・(ノД`)・°・


はあとふるレターが届くことで昔を思い出したり、



疲れて抱っこ~って来ていた娘の成長を噛み締めたり、家づくりで苦労したな~とか、探検隊楽しかったな~とか思い出せる記録になるのではないでしょうか。


娘が手紙を書けるようになったら、家族で出してみたいと思います^^



ちなみに、


今回は書きませんでした。


なぜって?



当時の彼女(現嫁)と来たことがあり、迂闊にも手紙を出してしまってます。


そろそろ7年ぐらい経つでしょうか。


微妙に覚えているだけに嫌な汗が滲んできそうです。




まだ彼氏彼女の間柄だったころ、


結婚なんてまだ先の話と思っている時期に、


10年後の自分に、なんて書きます?



チラッと見て、破って捨てますよ!(-。-;)嫁に見せられない


嫁は、書いたことは覚えているけど、何書いたかは覚えていないそうです。

( ̄ー ̄;平和


今回探検隊は中級編に挑戦しましたが、娘が小学生ぐらいになったら嫁が娘と初級編やりたいそうです。


もしお近くでしたら行ってみてもいいかもしれませんよ。σ(^_^;)もっと涼しい時期にね



それではそれでは~(^-^)ノ~~


お付き合いいただきありがとうございました^^

       


おすすめトラコミュ一覧

一条工務店オプション

一条工務店&フロアコーティング

トラコミュ一条工務店展示場

一条ルール






Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

Trending Articles