Quantcast
Channel: i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

基礎工事ダイジェスト 地ならし~配筋組

$
0
0

こんばんは、はっちです^^♪



住宅ローンの記事を書いているうちに、どんどん基礎工事は進んでいってます^^




今回は基礎ダイジェスト(*^.^*)


押し頂けると励みになります(^^ゞ
 




まずは、残土どうなったか?ということですが。。。




(;´Д`)ノ誰も覚えてないよ





・・・





土が足りなさそうだったから、土を入れたら余ったよ!(・・;)1行




ということだったのですが。




i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


きれいにならされています^^


娘が私がやりました!的にアピールしてますが、そんなことありません(笑)




結構固めたみたいですが、それでも右側に小さな山ができています。


手前の砂利から奥にかけて、結構盛り上がっていますが、なんとか利用しながら外構工事を考えていきたいですね。



基礎工事が進むと、さらに残土が出てくるようです(汗)





i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


GLを示す杭が打たれていました。



これにあわせて、ピンクの細い糸(地縄?)が張ってありました。


高さと幅の目安を出しているのですね。




i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


縁にはこんな木枠が組まれています。


これに、先ほどのピンクの糸が括りつけてありました。




家が建つ範囲は、少し掘り下げてあります。



中に入ってみました。



i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


恐らくこれがソイルセメントなのではないかと思います^^


ソイルセメントとは、土、セメント、及び水を混合して固めた混合物だそうです。


これが7mぐらいの深さまであるのですね~m(..)mふむふむ




両親が見た所10mはあるぞ~という話もありましたので、余裕を見て、管を用意しているのかもしれないですね。


3階建ての家の高さ分以上、埋まっているかと思うと、安心感が出ますね。



しっかりと、建築予定地に埋まってくれてます。


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記



なんとなくひっくり返してみました。( ̄□ ̄;)なんで


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記



大きなタワーができました。(ノ´▽`)ノうわーい



想像すると、なんとなくソイルセメントの大きさ、価格に納得できるかなと思います。





これから長い付き合いになると思うけど。よろしくねo(_ _*)o




何箇所か、ソイルセメントは打ったはずですが、ほとんどが土に埋もれていました。


基礎工事をする際は、土をどかして、基礎を打つのだと思います。





そして、


ソイルセメントの養生期間を終えて、ついに鉄筋が張られました。


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


スペーサーが等間隔に配置され、一部補強がいる箇所は掘り下げられ、既に組み上がった鉄筋が置いてありますね。


下の水色は防湿シートでしょうか。


i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


大枠の型枠が取り付けられているところです。


防湿シートはしっかり外側までありますね。




そして日は経ち・・・(゜д゜;)いや数日だから



i-smartで太陽光発電!ハウスメーカ選び~一条工務店建築日記


鉄筋が組み上がりました。


この時点で配筋検査を行ったようです。




そういえば地鎮祭で頂いた、鎮め物はどこに行ったのでしょうか?

(-_\)(/_-)どこどこ?



基礎工事完了報告書辺りに出てきてくれると嬉しいなと思います。



ここまでくると、コンクリート打設まで後一歩ですね。




次回は勝手に自主配筋検査(コラ)です。



それでは~(。・ω・)ノ゙



はっち参加おすすめトラコミュ一覧


☆トラコミュ☆    一条ルール 
☆トラコミュ☆    一条工務店&フロアコーティング

☆トラコミュ☆    トラコミュ一条工務店展示場

☆トラコミュ☆    一条工務店オプション

☆トラコミュ☆    一条工務店 照明・電気配線


住宅ローンの数字との戦いはしばし休憩σ(^_^;)


押し頂けると励みになります(^^ゞ
 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 436